はじめに:初夏の訪れと、うきはの味覚
日差しが日に日に力強さを増し、緑が鮮やかに輝き始める初夏。福岡県うきは市もまた、この季節ならではの生命力にあふれた食材たちが顔を揃えます。私たちma'am(マーム)では、そんな初夏の恵みをふんだんに取り入れ、お客様に季節の移ろいを五感で感じていただけるような料理をご提供しています。この記事では、ma'amが厳選するうきはの初夏の旬食材と、その魅力を最大限に引き出す料理人のこだわりをご紹介します。
うきはの初夏を彩る、旬の恵みとは?
うきは市の初夏は、まさに味覚の宝庫。豊かな自然環境が育む、みずみずしく、風味豊かな食材が市場を賑わせます。
うきはの気候と初夏の食材の美味しさの秘密
うきは市は、筑後川の豊かな水と耳納連山に囲まれた、肥沃な土地です。昼夜の寒暖差が大きい盆地特有の気候は、野菜や果物の甘みと旨味を凝縮させます。初夏には、この恵まれた環境のもと、太陽の光をたっぷりと浴びて育った、力強い味わいの食材が旬を迎えます。その鮮度と質の高さは、一口食べれば違いがわかるほどです。
ma'amが旬の食材を大切にする理由
ma'amのコンセプトは「その日のいちばん旬のものを、いちばん美味しいかたちでお届け」すること。なぜなら、旬の食材はその時期に最も栄養価が高く、風味も格段に豊かだからです。私たちは、自然のサイクルに寄り添い、その時々の最高の素材を活かすことが、お客様に真の美味しさと感動をお届けする道だと信じています。うきはの四季折々の恵みを余すところなく味わっていただくこと、それがma'amの喜びです。
ma'amで堪能する、初夏の代表的な食材と料理
ma'amでは、初夏ならではの食材を使い、その持ち味を活かした料理をご用意しています。ここでは、その代表的なものをご紹介します。(仕入れ状況により内容は異なります)
みずみずしい初夏の野菜たち(そら豆、新玉ねぎ、アスパラガスなど)

初夏は、豆類の美味しい季節。うきは産のそら豆は、ほっくりとした食感と豊かな風味が特徴で、シンプルな塩茹でや焼き物、天ぷらなどでその味を堪能していただきます。また、辛味が少なく甘みが強い新玉ねぎは、サラダやスープ、丸ごと使ったオーブン焼きなど、素材の甘さを活かした調理法で。シャキシャキとした食感と爽やかな香りが楽しめるアスパラガスも、初夏の食卓に欠かせない存在です。ma'amではこれらの野菜を、おひたしや和え物、焼き物、揚げ物など、最も美味しく召し上がっていただける調理法でご提供します。
清流と近海の恵み(鮎、スズキ、イサキなど)
初夏から夏にかけて旬を迎える鮎は、うきは市を流れる筑後川水系でも獲れる、清流の味覚の代表格です。ma'amでは、新鮮な鮎を塩焼きにし、その香ばしさとほろ苦さを存分に味わっていただきます。また、近海で獲れるスズキやイサキといった白身魚も、この時期に脂がのって美味しくなります。お造りや焼き物、煮付けなど、魚の種類や状態に合わせて最適な調理法でご提供し、初夏ならではの海の幸をお楽しみいただきます。
爽やかな初夏の果物(梅、びわ、桃など)
「フルーツ王国」うきは市では、初夏にも様々な果物が旬を迎えます。青梅が出回る頃には、ma'am特製の梅酒や梅シロップを仕込み始めます。甘酸っぱいびわは、食後のデザートとしてそのままお出ししたり、コンポートにしたり。そして、6月頃からは桃も登場し始め、その芳醇な香りとジューシーな甘みは、多くの人々を魅了します。ma'amでは、これらの旬の果物をデザートに取り入れ、お食事の最後を爽やかに締めくくります。
ma'amの食材へのこだわり
最高の料理をお届けするため、ma'amでは食材選びから調理法に至るまで、一切の妥協を許しません。
地元の生産者さんとの繋がり:顔の見える仕入れ
ma'amで使用する野菜や果物の多くは、店主が信頼するうきは市内の農家さんから直接仕入れています。生産者さんの顔が見えることで、その食材がどのような想いで、どのように育てられたのかを知ることができます。それは私たち料理人にとって、食材への敬意と愛情を深め、より丁寧に調理するモチベーションに繋がります。また、市場では出会えないような珍しい野菜や、採れたてならではの鮮度抜群の食材を使えるのも、地元密着だからこその強みです。
素材を活かす調理法:シンプルかつ丁寧に
ma'amの料理の基本は、素材本来の味を最大限に引き出すこと。そのため、過度な調味や複雑な調理法は避け、できるだけシンプルに、かつ丁寧に調理することを心がけています。出汁を基本とした優しい味わいは、旬の食材の繊細な風味を消すことなく、むしろ引き立てます。一品一品に心を込めて、素材と向き合いながら、お客様に「美味しい」と感じていただける瞬間を追求しています。
初夏の味覚と楽しむ、おすすめのお飲み物
初夏の爽やかな料理には、それに合うお飲み物も欠かせません。ma'amでは、お料理との相性を考えたお飲み物もご用意しております。
スッキリとした日本酒や白ワインとのペアリング
初夏の野菜や白身魚を使った繊細な味わいの料理には、キリッと冷えた辛口の日本酒や、フレッシュな酸味のある白ワインがよく合います。日本酒であれば、軽快な飲み口の純米酒や吟醸酒、白ワインであればソーヴィニヨン・ブランやリースリングなどがおすすめです。お料理の風味を引き立て、爽やかな後味をもたらしてくれます。
自家製シロップのドリンクなどノンアルコールも充実
お酒が苦手な方やお車でお越しの方にも楽しんでいただけるよう、ノンアルコールのドリンクもご用意しております。季節の果物を使った自家製シロップのソーダ割りや、うきは産の緑茶、こだわりのソフトドリンクなど、お料理に合わせてお選びいただけます。
ma'amで過ごす、初夏の特別な食体験
ma'amでは、初夏の素晴らしい食材を通して、お客様に特別な時間をお過ごしいただきたいと考えています。
ランチ:初夏の陽光を感じながら
ランチタイムには、大きな窓から差し込む初夏の明るい陽光を感じながら、彩り豊かなランチセットをお楽しみいただけます。目の前に広がるのどかな田園風景と、遠くに望む耳納連山の緑が、お食事の時間をより一層豊かなものにしてくれるでしょう。お友達との語らいや、ご夫婦でのゆったりとしたひとときに最適です。
ディナー:落ち着いた空間で旬をじっくりと
夜は予約制で、季節のコース料理をご提供しております。昼間とはまた違った落ち着いた雰囲気の中で、初夏の味覚をじっくりとご堪能いただけます。一品一品丁寧に仕上げた料理と、それに合うお酒をゆっくりと味わいながら、大切な方との語らいや、特別な記念日をお過ごしください。
ご予約と旬のリクエストについて
ma'amはカウンター6席のみの小さなお店ですので、特に週末や祝日はお早めのご予約をおすすめいたします。また、「この時期に食べられる旬の食材はありますか?」といったお問い合わせも大歓迎です。可能な範囲で、お客様のご要望にお応えできるよう努めてまいりますので、お気軽にご相談ください。
まとめ:ma'amでうきはの初夏の恵みを心ゆくまで
うきは市の初夏は、生命力に満ち溢れた美味しい食材の宝庫です。ma'am(マーム)では、そんな旬の恵みを最大限に活かし、一皿一皿に心を込めて、お客様にお届けしています。みずみずしい野菜、新鮮な魚介、そして甘酸っぱい果物たち。初夏ならではの味わいを、ぜひma'amでご堪能ください。
皆様のお越しを、旬の食材とともにお待ちしております。ご予約はこちらのページから、またはお電話 (0943-76-9221) で承っております。